チチウナー

2025.02.02

1回目の訪問

日曜日の午前。
小牧市にある小牧山城の麓にて打ち合わせ…
仕事も終わり、井之頭五郎状態。
早速グーグル検索し、出てきたのが
楽の湯さん。
しかもここから3分(実は下調べ済でした💦)
到着し、
お城の大手門を彷佛とさせる、敷居の高そうな木材で出来た、二重の扉がお出迎え。

すでに殿様気分。
「いざ、出陣じゃ〜」
(調子乗りすぎ………m(_ _)m)

いよいよ浴場に…
お〜〜〜っ 雰囲気ええ感じ。

サ室も、広さ、温度など充実で良き。

塩サ室も、抹茶塩(イベント中)があり
室内が抹茶の香りで癒される。
抹茶塩をすり込んだ体から溢れ出る汗は、同じ汗でも浄化された感で、たまらなくええ!
更にシャワーと水風呂で清める!
最高〜〜!
なんやかんやと、2時間程滞在。

2枚の大手門を通って帰宅路へ…

あっぱれ!!
最後まで、殿様気分でした(笑)

チチウナーさんのこまき楽の湯のサ活写真
チチウナーさんのこまき楽の湯のサ活写真
チチウナーさんのこまき楽の湯のサ活写真
1
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.03 19:07
0
いま孤独のグルメ映画やってるよね
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!