kazzcapy216

2021.12.01

51回目の訪問

水曜サ活

<番屋の湯やってますw>

手稲ほのかで朝ウナを満喫した後・・・いつもだとメープルの流れになるんですが今日は先月27日メンテナンス終了して通常営業のホーム番屋の湯へ行ってみる事に・・・
先日のサライさんの投稿で露天風呂が改装されたとの情報を頂き見てみたくて(*^^*)

誰も居ないあそび~ち駐車場で時間つぶして9時過ぎ番屋駐車場到着🚙
宿泊のお客さんの車数台で日帰り一番乗り(^^♪
オープン時間近くになるとポツポツ車が入って来ます。

入場混雑が嫌いなので落ち着いてから受付へ・・・
いつものお兄さん・・・「おはようさん」

さて~何処か変わったとこは無いかとキョロキョロ
あ!今までロッカーの上段が開かずのロッカー多数だったけど鍵も付いて復活してる・・・今まで使えなかった37番いただきです😋

お!脱衣所の自販機が明治のパック牛乳の自販に替わってる。

洗い場で清めたのちサ室へ・・・先客3名様
相変わらずのアツアツ具合は変わってない(笑)
気持ち良く蒸され水風呂へ・・・

ん!チラー吹き出しの勢いが少し強くなった?
幾分冷たく感じます・・・測ってみると19.3℃
以前のぬるいって感じはしないなぁ。

そしてお待ちかねの露天風呂へ・・・
お~っ!ちょっと表現は難しいが、既存の石の露天風呂壁面の内側に
新しくタイル張りのトリミングが・・・簡単に言えば古い浴槽の内側に出来たインナーバスみたいな・・・今度は湯船に浸かって暑くなったら新しく出来た浴槽の20センチ位の縁に腰かけて休憩出来そうで良!
なかなかお洒落に改修なされてました!(^^)!

私は浴槽縁に座り足湯外気浴・・・石狩の強風が気持ちいい✨

3セット地元オヤジ様方と5名程でセッション。

受付お兄さんにインタビュー・・・今回のリニューアルの目に見えてわかるのはやっぱ露天風呂改装との事で、先日改装中に見た外に出されたロッカーの事を聞くと
今回は女湯の脱衣所のロッカーを交換したらしい。

露天風呂リニューアルは実は老朽化でお湯が漏れていたための改修だそうです(^^)

12時前、湯姫ちゃんご出勤までまだ時間があるので気が向いてマッサージ機・・・お~っ!あんま王Ⅳにいつの間に?!
無重力体感してみようじゃないの~・・なんかよく分らんが気持ちいいのは確かでした(笑)

マッサージ後湯姫ちゃん丁度お食事中・・・相変わらずの食欲で牧草ムシャムシャでした(*^^*)
プライベート露天風呂完備の湯姫の部屋・・日本一大切にされてるカピさんです😊

kazzcapy216さんの石狩天然温泉 番屋の湯のサ活写真
kazzcapy216さんの石狩天然温泉 番屋の湯のサ活写真
kazzcapy216さんの石狩天然温泉 番屋の湯のサ活写真
kazzcapy216さんの石狩天然温泉 番屋の湯のサ活写真
kazzcapy216さんの石狩天然温泉 番屋の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
2
363

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.01 17:22
5
通わなければ分からないリニューアルかもですが分かるkazzさんの愛感じます〜 湯姫ちゃん本当に湯姫ちゃんだった?w
2021.12.01 18:56
4
クロちゃんさん 今回はプチリニューアルでしたが露天風呂だけはハッキリ変わったとわかります(*^^*)以前は水位が排水口下の時もあってゴミが目立ってましたが今回の改修でお湯もきれいに(^^)湯姫ちゃんですか?!そう言えば最近オーナーさん見かけないけどまさか中に?!・・・(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!