ワンビ

2024.05.26

1回目の訪問

本日は初めましての音の花温泉へ。
生駒方面へ行くことがあったのでその帰りに寄ってみたのだが思わぬ収穫。
とても広々とした浴場と露天風呂で地域の人たちが集まる憩いの場的な空間でもあった。
サウナは有線なのか音楽が流れていて、テレビなどはない。少し汗の匂いが充満していたが、問題なく温まる。隣の水風呂に入って即外気浴へ。
ととのえるようなイスなどは置いてなかったが、地べたにサウナマットを引いて至高のととのいへ。
天気も良く、景色の良い露天は非常に落ち着ける。
とにかく広さが特徴の良い銭湯だった。
施設内には、食事処も併設されていて昼からビールを飲んで楽しむ団体や家族連れなど人間味のある空間になっていてとても印象が良かった。奈良の山の中なのに寿司や魚料理が名物になっていたのが不思議。
そこまでお腹は減ってなかったので、帰りにパックの鯛めしを買ったのだが、これが300円の美味さと安さではないほどクオリティが高かった。
こういう収穫があるから風呂巡りはやめられない!
また来よう。

ワンビさんの音の花温泉のサ活写真
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!