タカハシ@九州とサウナ

2019.05.05

5回目の訪問

仕事のイベント後に疲れ果てて湯らっくすへ。
ヴィヒタが新調されておりテンションが上がる。

端午の節句らしく露天風呂に菖蒲が浮かべられて
いたので久しぶりに露天風呂に浸かる。そしてサウナに入ろうとすると、ヴィヒタスペースにも菖蒲ヴィヒタが置かれており、やり過ぎな感じが湯らっくすっぽくて笑えた。

さすが子どもの日と言うべきか、今日はとても子どもが多く、水風呂、メディテーションサウナは完全に子どもの遊び場と化していた。
さすがにサウナは火傷の可能性もあり危ないのでしっかりと注意。「セルフロウリュは大人になってからだよ」と彼らの今後においてメディテーションサウナの中でしか役に立たたないかもしれないリテラシーを教育しておいた。

彼らがサウナリテラシーを身につけて将来のサの国を担うサウナ愛好家になってもらうことを願うばかりだ。

タカハシ@九州とサウナさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!