x1ケン1

2025.04.06

1回目の訪問

10・10・10・10・12
計5セット
¥1,000
茨城遠征サ活♨️
イキタイでは初訪問になりますが、3年ぐらい前?にも来てます🚘
当時はコロナ禍でサウナは休止中だった記憶🤔
栃木県民ならご存知かと思いますが年に2回「湯めぐりスタンプラリー」というのを開催してまして以前は狂ったように湯めぐりをしてスタンプを集めていたのですが、全く当選しないので昨年から開催していても集めるのをやめました😩
来てみたら日曜日にもかかわらず館内ガラガラ🈳
浴室・サ室ともに心配になるほど空いてました😁
サ室は5〜7名程度のコンパクトさですが温度高めでしっかり滝汗💦
水風呂はぬるめですがキンキンが苦手な私には良く😁
ただ、サウナが温度高めなのでもう少し冷たくても良いかもしれません🙆
帰る頃には徐々にお客さんが増えてきましたが、ここは16時以降の入館だと¥700になるので夕方以降は混んでるのかもしれませんね🤔
最後は内湯「源泉湯」→露天「岩風呂」で桜🌸を見ながらフィニッシュ。

x1ケン1さんのごぜんやま温泉保養センター四季彩館のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 21℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!