とんこつくん

2021.01.26

1回目の訪問

八戸に泊まって今日は三陸鉄道に乗る為に5時起床、ホテルのせっかくの無料朝食を泣く泣くあきらめ久慈、釜石から新花巻そして仙台で降りて
ここも楽しみにしてたキュア国分。
今日中に帰らなければいけないので3時間コース。中は結構な年季を感じるいい雰囲気、露天にインフィニティ3あってひとつは外が見える窓の前に配置。
平日だからか空いてて快適、
17時の熱波も受けて満足でした。
#サウナ
四段カラカラ系、熱波は慣れてないのかイマイチ、でも氷とおしぼり配ったりはよかった

韓国式の寝るタイプ
こちらは汗をかくのに時間かかり途中でやめた

#水風呂
18°深さ有り滝ありで良き

#休憩スペース
外気浴が特にいい
内風呂にもイス3

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!