ひろ@ちがさき→つるみ

2020.10.18

1回目の訪問

彼女と16時に向かいましたが、入場規制で1時間30分以上待ち。入れたのが17時40分頃でした。雨も降って寒かったし皆んな温まりたくなるからそりゃ混むよな。
我々の目的はサウナだったため、早速お風呂場へ。

浴室に鎮座するコタサウナ。
身を清め、まずはイズネスサウナへ。タイミングよくオートロウリュウでした。3段階水ジャバーでそこそこ熱くなります。
水風呂は霧がかかっていて前が見えないww
体感18°ほどでした。リクライニングトトノイイスもありいいですねぇ。

お目当てのコタサウナへ。砂時計ではかり5分に一回かけられる制度。
お隣さんがキッチリ5分に一回かけていましたが、やっぱ10分くらい間隔あけないと良い音は鳴らない気がします。

ただ、木の良い匂いで静かなサウナ室で過ごせるのは良いですね。

3セットやって19時過ぎだったため、夜ご飯を食べて撤収。

若干の消化不良感があった為北欧の宿泊予約をして帰路?につく。(北欧の投稿へ続く)

0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!