ひろ@ちがさき→つるみ

2020.08.16

1回目の訪問

いきましたよ「湘南台温泉 らく」。
忙しい1週間を抜けて、夏休み(という名の少しサボれる仕事期間)突入。
さてさてどこのサウナに行こうと。起きるのも遅かったため、近場のここをチョイス。
土曜日で混んでるだろうなぁと思い夜9時イン。丁度学生の団体みたいな人たちが帰っていくのを見て遅くきて良かったと思いました。

作りが面白くて、三階に脱衣所と入浴がありますが、三階は体を洗う場所と2つの風呂、一階上がってさらにお風呂やサウナがあるスタイル。
身を清めいざサウナへ。横長で上下段で10人ほど入れる広さ。ビート板があります。表示温度は92度。
アツイ。良い感じにアツイ。これはたまらんと思い8分入り、水風呂へ。
表示温泉は18度でずっと入ってられる冷たさ。厚木のラッコの水風呂を思い出す。

整い椅子も数があり、座れない事はありませんでした。
とてもコンパクトな施設なのですが、コンパクトが故にサウナ→水風呂→整い椅子までの導線が素晴らしい・・・

駅前にありながらもこのクオリティは時間帯選ぶかもしれませんが、ハマりそう・・・

ありがとうございました!!

0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!