イトシマサウノスケ

2025.03.14

50回目の訪問

サウナ飯

この時期は業務を13時にあがれる貴重な時期。
それならばと今週実に3回目のサウナヨーガンに自然と到着です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。

今日の目当てはグループウィスキング。
まだ受けたことがなかったのでこの機会に突入。
狙うは15時の回です。

サ前飯を済ませ14時42分に入店。
タイミング的にはシャワー後に軽く蒸されてからのウィスクかなと思い、まずは夜響に。

ガラス窓から中を覗くと気持ち良さそうに寝そべっている方が、すいませんと思いいつつ入室。
せっかくのソロタイムを邪魔してごめんと感じながらも隣に鎮座。
わかる。わかるよ。
寝そべりたいよね夜響って。

はて?今日はいつもより長い時間入ってられない身体の調子。
もしかしてサ前飯の影響かなと思い、このままではウィスキングまで室内にとどまるのは無理だということで一旦避難。
水風呂でからだの火照りを取り、炭酸水で内側を潤す。
そして静かに夜響前で待機。

ふとみると室内にはすでに4人の紳士が。
たしか定員は5名だったよな、、、。
と思い入室。

そして初のウィスキング。
桶に白樺のウィスクが2束。
それをストーンの上で振りロウリュウ。
湿度が上がる。
そのまま白樺を部屋全体に振りかざし顔や身体に水滴がポツポツと飛び散る。
少し冷たくて気持ちいい。

順繰りに桶に浸した2束の白樺を身体に優しく叩きつけられていく。
もうどこもかしこもヴィフタの香りで満たされていく。
2セット目も同様にサ室内には湿度とヴィヒタが充満する。
気持ちいい、しかし、熱い。

3セット目を前に部屋を飛び出し水風呂へ。

やっぱり今日はサ前飯の影響が出てる。

その後はヨーガンサウナと屋上を行き来しぴったり75分で退室。

やはりサウナは空腹で望むべしと学ぶのであった。

イトシマサウノスケさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真

SPACE SPICE CURRY

スープカレーベジタブルにラムキーマトッピング

スープにキーマを浸して食べるのがグッド。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 10.1℃,9.6℃
0
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!