はむ

2024.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

明日から出張のため、羽田空港の前泊で憧れのこちらの施設へ!


気温10℃くらい。
やっぱり東京はあたたかいですねー。

まずは体を清めて…


1セット目
高サウナ8m→水風呂40s→外気浴
2セット目
湿サウナ8m→水風呂50s→外気浴
3セット目
高サウナ 9m→水風呂60s→外気浴
4セット目
湿サウナ9m→水風呂60s→外気浴

ちょいと休憩して、

5セット目
湿5m→高3m→水30s→湿7m→水50s→外
6セット目
高サウナ10m→水50s→外気浴

シメに温泉に浸かって湿サウナ7m


皆さんさすがのマナーです。
なんとなーく色々気になっちゃう私も、イライラポイントがほぼ無く過ごせました。
強いて言うなら3セット目、外湯に大声おじさんがいたところかな??
まぁ今日は宿泊でゆーーっくりできるので、気にせず焦らず。

1セット目からかなり暖まりました!
やっぱり温度高くてロウリュもできるといいですねー。
2セット目の新サウナ?は、人も少なかったのでかなり温度も高く、90℃の高湿度。
すごく良かったです!
3セット目は誰もやらないので、意を決してロウリュしてみました。こう言う施設でロウリュする事はほぼ無かったから、たのしーー!!
4セット目の湿サウナは人の入れ替わりも激しくぬるめ。

ここで休憩を挟み、17時半のアウフグースに備えてひと休み。
17時前に再度サウナに入り始め、ドキドキしながらサ室へ…
が、半になっても動きはなく、時間間違えたかな?と。

いっぺん出てスケジュール確認すると、17:30,19:30は無くなっていましたー。
確認ミス!笑

まぁ、思いがけずたくさんサウナに入れてラッキーでしたー。笑

とにかくみなさんの気の遣いが嬉しく、心地よかったです。
イスもかなりの確率で空いており、横になれることも多くて快適でした。

水風呂は事前情報通り冷え切っていなかったですが、風も強く日も落ちると寒かったのでちょうど良かったかも!
水風呂冷え冷えで外が暖かい日にも来てみたいです!

にしても、都会でこの空気はいいですねー。

◯90

はむさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧カレー ハーフ

食べられましたー。 確かに燻製オイルが素晴らしい仕事してますね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,112℃
  • 水風呂温度 20℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!