TK

2023.12.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:2年ぶりくらいにゆいるへ。今でも黙浴を勧めていて珍しいなと思ったが、入ってみるとこれが最高だった。遅い時間に行ったのでたまたまかもしれないが、本当にお客さんで喋っている人が誰もおらず、静寂のサウナと外気浴で、自分は静かなのが好きなのでそれがめちゃくちゃ良かった。
サウナは普通のと中温の2つがあったが、中温のは23時ちょっとすぎにはcloseになってしまい、入れなかった。普通のサウナは3段で15人くらい入れる横長のサウナ。かなり暑くて温度計は110度を指していた。奥に行けば少しは温度は下がると思うが、2-3段目にいけば温度計と同じくらいの高さになるため、実際そのくらいの暑さになる。かなりきつくて8分が限界だった。
水風呂は13度と低いが、サウナが熱々なのでちょうど良かった。深さもあり、立って入れるのが良い。
外気浴は室内も室外もあり、これも最高。外はかなり寒かったがサウナで熱々になった体にはちょうど良かった。何よりも静かなのが本当に最高だった。
残念だったのは24時まで(入浴は23時40分)の営業だが、23時を過ぎるとスタッフさんがちょくちょく片付けの準備を浴室内で始めていたこと。効率的に片付けるならそうなるのも仕方ないが、やはり客としては気になってしまい、せっかくの静寂でサウナも最高な施設なのにスタッフさんが気になって後半はちょっと落ち着かなかった。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!