ヴィッケ

2024.07.31

8回目の訪問

【栗山の滝】体験

実際、自ら体験することが大切っ‼️
ということで、1セットのみ体験。
(時間がなかった😭)

◆不感湯(水風呂)
実測28.8℃。かなりぬるい。
まずはここで身体を少し冷やす。

◆サウナ
成吉思汗ロウリュあり。
一旦身体を冷やしているので長く入れてしまう。いつもアチアチなのに、物足りなく感じるくらい。

◆主浴槽でブースト
実測42.2℃。
3分くらい入った。

◆栗山の滝
実測20.5℃。あれ?ヌルい??
いや、シャワーで浴びると体感15℃くらい。羽衣が出来ないからか、頭から冷水浴びれるからか。
個人的に、予想以上に良かった。

◆休憩
のんびり外気浴する時間がないので、そのまま休憩。これは悪くない。

◆結論
あり。多分、何セットか重ねると良い感じがします。
時間がある時に再度試してみたい。


◆個人の課題
ロウリュに香りが欲しい。緑茶かほうじ茶が現実的かもしれない。ローズマリーは来年のお楽しみ(鉢植えで育ててます笑)。栗山特産の『ホーリーバジル』の香りも試してみたい(嗅いだことがない)。
やはり棚が欲しい。
ドアは早く直したい(業者さんから連絡が来ない…他を探すか…)。
風鈴は音が鳴らない(風がなかった)。

0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!