本日18時頃にふらっと。
このサウナは数え切れない程来ている
ホームベース。
平日午後から夕方が利用者が少なく
狙い目です。

サウナは2つあり、熱の室(セルフロウリュ)と
熱風蒸屋(1時間ごとにロウリュサービス)。
自分は4セットを基本にしています。

ロウリュサービスはかなり本格的。
2台のストーブに結構な量のアロマ水を注いで
個別の扇ぎサービスあり。
但し時間によっては混雑し入室出来ないので
5分前までに入ると良いと思います。

また、外にコールマンのリクライニング出来るトトノイスはあるものの
ロウリュサービス終わりと共に混雑するので
個人的にはサービス中は熱の室でセルフロウリュ、入れ替わりに整うという時間管理をしています。

非常にサウナは良いと思うが、1つ気になる点はサウナ中に学生連れがずっと大きな声で話しているという事。でも係員は注意しているので
改善する姿勢は見られる点はいい。

セルフロウリュで騒いでる兄ちゃん達が居たら
常識の範囲内でロウリュをジャーっと3回くらいやってあげると、すぐうめき声を上げて
どっか行ってくれるのであまり気になりません。喋っている学生に限って、暑さに耐えられないので。まあ、サウナ室内でお喋りしたいという衝動にも耐えられないお子ちゃまはムリですよね。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!