南風

2021.02.22

1回目の訪問

サウナ:12分×5
水風呂:1分×5
休憩:10分×5

四国遠征行くならサウナも行こうって気になってたうちの1つ
カメラのバッテリー切れたから早めにイン
外観は古めだが施設内は良いというかこれ都心に全然負けてないから心踊った
入ってからワシウキウキ止まらず
地下水って書いてあったから楽しみで(地下水で過剰反応

サウナ広いけど汗かくまでそんなに時間かからなかった。
で、メインの水風呂 冷たいい 地下水だといつも20°とかだから駒込とか秦野より全然冷たかった。ただ、シングルだと足先が底冷えしちゃうけど、ここ底冷えまで行かなかった。
繁華街の真ん中で外気浴が出来るっていうのもありがたい。
冷水機がいつでも冷たいという仕様で最高でした。
朝サウナして外気浴しながら陽も見れて名残惜しいけど出ました。
朝サウナの頃には水風呂が心地よくてなってた。
今度から高松の拠点はここにしようそうしよう。

  • サウナ温度 48℃,93℃
  • 水風呂温度 11℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!