あまみみちゃん

2024.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと行きたくて、でも遠くて、断念して、
ってしていた渋谷のサウナスさんへ🙌

入り口はミモザで「サ」(ちょっと元気なかったけど)
館内の説明を受けて、いざ。
奇数と偶数で男女入れ替え施設、
奇数の今日は「WOODS」。
清潔感100%の更衣室、
なんとアメニティが大好きなOSAJI👏
ボディゲルで愛用しているIbukiの香りで
その時点で100点、って感じだけど
控えめに言っても最&高でした🤤

1st
HARMAA(サ) 8min.
MATALA(水) 30sec.
内気浴 5min.
ハルマーはベーシックなサ室。
程よい暗さと室温、湿度。天井の高さも程よくて
サ室のサイズの割には大きめのストーブが印象的!
水風呂マタラは浅くて、ほぼ寝転びタイプ。
首までしっかり浸かれるのが最高👏

2nd
VIHTA(サ) 10min.(オートロウリュ)
MATALA(水) 30sec.
内気浴 5min.
仕切り有、その名の通りあちらにもこちらにも
ヴィヒタが吊るしてあるサ室は1番暗くてコンパクト。
熱さも程よくて寝るかと💤
2Fから攻めましたが内気浴もなかなか良し🙆🏻‍♀️
扇風機と外からの光、ひんやり冷たい石のベンチ…
WOODSなのに2Fはサ室以外ストーン調なのね、ふむふむ🤔
いちいちセンスいいな?

3rd (いざ3Fへ)
TUULI(サ) 10min.(セルフロウリュ)
SYVA(水) 30min.
外気浴 5min.
トゥーリ(え?松坂?それは桃李か。←脳内)は、広くて明るめ。
ほどよく日光が差し込んで実家の和室を思い出す〜。
ロウリュ水はラベンダー&なんちゃら…(失念)
サ室も良かったですが、水風呂のSYVAの破壊力が。
153cmの私にとって145cmの深さは顎上までの深さ。
手摺を持って、ぷーかぷか…🦆
水風呂の横に置いてある手桶が銅製なの。
はい、いちいちセンスいい…(2度目)

4th
TEETA(サ) 10min. (セルフロウリュ)
SYVA(水) 30min.
外気浴 5min.
テータのサ室、推しです🙈🙈
ロウリュ水はお茶??(良い子なので飲まなかった)
ストーブが真ん中なので、ロウリュした瞬間
サ室いっぱいに香りが広がってぶわっと熱くなる…最高すぎ。
貸切状態で思わず声漏れました…🤤
外気浴もあっちこっちでくつろげる感じが良い。
寝転がっている人も多いけど、私は体操座り派。
ウォーターサーバー以外に
白湯と、ホットのルイボスティーが
置いてあるのもセンスいい…(3度目)

良かったポイントがありすぎて書ききれない!
お気に入りサウナが増えました。嬉
全身しっかりあまみみちゃんで満足🫠

あまみみちゃんさんの渋谷SAUNASのサ活写真
あまみみちゃんさんの渋谷SAUNASのサ活写真
あまみみちゃんさんの渋谷SAUNASのサ活写真

果実とスパイス香るカレー

カレーまでセンスいい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,105℃,65℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!