サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
熊本 湯らっくす
九州サウナ旅2つ目。このために来たようなもの。
二度目の訪問となる。熊本駅からはやや遠いため、まず最もにぎわっている銀座通りで馬刺しを食い、天外天でニンニクたっぷりのラーメンを食ってタクシーで湯らっくすへ。(臭かったらすみません)
サウナは高温のロッキーサウナ、セルフロウリュウ可能なメディテーションサウナ、ミストサウナ的な位置づけ?の備長炭サウナ。水風呂は浴室中央に設置されこのサウナ施設のまさに中心的役割ということを主張している。171cmの深さ、14度程度?と冷たい。ととのい椅子が露天風呂スペースに置いてあり、外気浴可能なのがうれしい。部屋の壁がなく、すぐに露天スペースになるのも評価が高い。
今回はメディテーションサウナを中心に。部屋は暗く、セルフロウリュウで湿度をコントロールできるところが本場フィンランドを彷彿させる。
宿泊させていただいたが、カプセル的に仕切られたスペースが開いており、助かった。サウナ泊とは思えないほどぐっすり寝ることができた。
翌朝は朝サウナへ。最高の一日のスタート。
書ききれないほどの細かい創意工夫がなされており、オーナーのこだわりが垣間見える。オーナーがいかに細部に至るまでにこだわっているかはHPのお客様の声への返事のページを見ればわかる。最高のサウナをありがとうございました。また来たいと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら