みるさま

2024.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

■北海道道東サ旅⑧

北海道ホテルをチェックアウトして、次なる目的地はTHE GEEKさん。
ポンチョとタオルを借りたくてフルセット1100円を追加。
水着もセットにあるけど持参してるから要らないなーと思ったけど、濡れ物を持って帰るのも大変ですよねとスタッフさん。うん、確かに。
キツすぎず楽チンな水着でした。

ちょうどSLが発車するタイミング、寒すぎるけどパシャリ。

シャワー棟で着替えたら、施設の説明を受けて、サウナへIN!
うねった木の座面、立派な薪ストーブ、全面窓からの景色が素晴らしいっ!
さっそくスタート!

最初にスタッフさんが3杯ロウリュしてくれてアチアチ始まり。
1セットめ、まだ身体が温まりきっていないけど、意地で樽水風呂に突入。あえなくすぐ脱出。
外気浴、寒すぎて長居できず。
を、2セット繰り返し、水風呂はいらんかな?となる。
それが功を奏し、眼前の北の大地風景でととのえ始める✨

大活躍したのが、北海道ホテルから持ってきた使い捨てスリッパ!
テラスで外気浴したときに、スリッパ履いたままだと足が冷たくならないのに気づき、GEEKさんでも活躍してもらおうと持ってきたのだ!
正直寒すぎて湿った足に靴下を履くのもキビシイなってことで。オススメです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

いやはや、サイコーでした。
次、夏の夜に来たいなーーー

みるさまさんのKushiro Marshland Hostel THE GEEKのサ活写真
みるさまさんのKushiro Marshland Hostel THE GEEKのサ活写真
みるさまさんのKushiro Marshland Hostel THE GEEKのサ活写真

居酒屋 あけぼの

おでん~

釧路の街寒すぎ。こんなに寒いの?からのおでん。とろろがサービスで付いてくるって、心憎いゼ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 2℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!