ジャグサウナー

2024.06.15

1回目の訪問

「満を持して新規オープンのお祝い」
今日の福岡市内サ巡り2軒目🚗
サウナーの皆様の注目を集め、4月23日に愛でたく天神の地に新たに誕生したこちら😆
先週、6月6日にオープン前から噂されていたビル屋上での外気浴が解禁となり、新規オープンのお祝いを申し上げる機は熟したと思い立ち、満を持しての初ライドオン❤️‍🔥
平和台ホテルに入り、エレベーターで9階に😁
扉が開くと奥に受付とロビー😊
目の前には下足ロッカーがあり、番号を見ると4番無し👀
運良く37番をゲットし、受付にてこの度の新規オープン誠にお愛でとうございます㊗️🎊とご挨拶を申し上げてからロッカーキーを受け取りシステムの説明を受けました😄
料金は土日祝は最初の1時間は1800円、それ以降は30分毎に500円が加算されて支払いは完全キャッシュレス😁
注目の屋上外気浴は受付右手のオリジナルグッズのショーケース横に用意された無料貸出の紙パンツが必須で、浴室内に設けられたロッカーナンバーと同じ番号の棚にて管理🫡
また脱衣所から先は完全默浴となっており、浴室入口の扉には罰金1万円徴収の上退館処置との貼り紙が⚠
こちらも4番がない脱衣所のロッカーに服を収めてワクワクしながら浴室にイン🔥
横長の造りでまず正面には3人程収容のバスタブ水風呂があり浮かべられた水温計は15℃🌡
水風呂の周りに偶然さんチェアーが置かれ、そしてその奥に夜響サウナ🌃
正面奥には左手奥と同じく水風呂と偶然さんチェアーのエリア、水温は同じでしたがこちらはバスタブがややコンパクトで2人収容に😅
奥にはベランダを活用した外気浴スペースでととのい椅子が2脚💺
中央手前にメインの溶岩サウナが❤️‍🔥
その奥はシャワーブースで一番奥に屋上への階段が🧐
まずは溶岩サウナから🔥
12人程収容の横長の造りで、寝そべり、仕切りのある一蘭スタイルやよくある段差の付いた座面と豊富なラインナップ😉
熱源は左にサンバーニングの湯の坂久留米温泉のリニューアルで導入された宮崎県のサンバーニング製のコンパクトな遠赤外線ストーブと右にHARBIAのストーン式ストーブのハイブリッド熱源で室温計は90℃を指し、小倉コロナのように高温高湿でズシンとした熱を感じました🔥
こちらはHARBIAで毎時0分から15分毎にHARBIAで、30分毎にサンバーニングがオートロウリュが発動🤩
まずは14時15分のHARBIAのオートロウリュから😆
座面下のライトが消えてストーブがライトアップされてからオートロウリュ開始🚰
10秒、2 セットの落水で最上段にいるとダイレクトに重い熱が流れてアツアツに🥵
2セット目は夜響サウナへ😃
照明が落とされたコンパクトで2段座面、5人程収容のサ室⚫
室温計は85℃

ジャグサウナーさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真
ジャグサウナーさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真
ジャグサウナーさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真
ジャグサウナーさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真
ジャグサウナーさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真
ジャグサウナーさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真
ジャグサウナーさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真
ジャグサウナーさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真
ジャグサウナーさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真
2
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.17 08:21
1
ジャグサウナー ジャグサウナーさんに37ギフトントゥ

今度きた時は、ここの名物といえるセルフでくむノンアルビールサーバーで〆て下さい!
2024.06.17 12:52
1
やわめんさんのコメントに返信

素晴らしい情報、大変熱く温冷申し上げます🔥🙏 次回は是非とも🍺
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!