ホクホク☆ホックリー

2021.04.22

1回目の訪問

本日の新規開拓も大当たりでした。
気になっていた武蔵小杉は今井湯さん。

間もなく禁酒法発令になるからか満員御礼の飲み屋さん

を横目に武蔵小杉の駅から徒歩で10分ほど。

サッカーはよく分からないのですが下駄箱が川崎フロンターレ仕様で、こういう地元との繋がりや応援ってなんか嬉しくなりますね。

平日料金の640円とレンタルバスタオル80円。サウナキーを借りていざ浴室へ。

シルク風呂、マッサージ風呂、炭酸泉、水風呂があり浴槽も広々。
しかも軟水。
ここにも天国があったとは。。

サウナは90℃のカラカラアチアチドライサウナです。
テレビあり、12分計あり。
二段ベンチでキャパ10人位かな?そこそこに広めです。
マット無しで、入り口のビート板を持って入ります。
足元がかなり暑くなるので胡座か体育座りかタオルを敷くのがオススメ。
常に3~4人でくらいの人の入りですが待ちもなく快適ローテーションでした。

サ室の目の前に水風呂。シャワーもすぐそばにあるので導線最高。
18℃でバイブラありというドンピシャ好みの温度なうえに軟水が肌当たりが柔らかくてドライさに灼かれた体にお水が沁みる。

休憩場所はないのでお風呂の縁か空いていればカランで休憩するスタイルです。
体制はちょっとリラックスとは遠い感じになりますが、燃え尽きた明日のジョーみたいなスタイルでもととのえました。

途中からペチャクチャお喋りが止まらないお友達同士がいらしたので丁度3セットで、炭酸泉20分にシルク風呂で終了。

また素敵な銭湯サウナに出会えました。
ありがとうございます!

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!