黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
錦糸町巡り
大黒湯さんから黄金湯さんにハシゴサウナです。
前回は男女入れ替え日だったので実は女性風呂側は初めて。
浴室は男性側と同じくらいの広さで、あつ湯、薬湯、炭酸風呂、水風呂。
女性風呂にはサウナ専用エリアは無くて奥にセルフロウリュのサウナ室があります。
17時頃に入って満員。サウナはツメツメで4~5人程度のコンパクトサイズなのでサウナ待ちはどうしても発生。
とはいえ皆さん、無駄にスペースを独占したりせず詰め合い譲り合いながら回転させてました。素敵です。
人が出入りしたり中を覗くためにドアを開けるたびに温度が下がってしまうとこは残念。小さなサウナだから仕方ないかなぁ。
反面、セルフロウリュは最高!コンパクトサイズが故に熱が満遍なく行き渡って熱い!気持ちいい!
15分に一回、砂時計が落ちきるまで、というルールがちゃんと守られてるのでサウナストーンが冷えることもないというところも素敵です。
サウナ室の温度は86℃とはいいつつ、湿度もあるのとロウリュで大量発汗&10分持たずに退室。
地下水掛け流しの18℃水風呂。
女性ならゆったりと足を伸ばせるサイズですが男性にはちょっと狭いかも?
水質が柔らかくて温度も丁度良いのと掛け流し水流もあり長めに漬かれて気持ちよく体を冷やせます。
水風呂脇に1脚ある整い椅子が空いてなければカラン椅子で休憩。
外気浴が少し寒かったので寧ろ良い。
ハシゴしてるから余り期待してなかったのに、めちゃくちゃととのった!
ロウリュが満遍なく行き渡るのと水風呂のバランスがいいようです。
サウナ8分×水風呂2分×休憩3分の4セット
20分炭酸風呂
で終了。
渋滞は小さいからではなくて人気だからだなぁと。改めて思います。
それでもマナーが良い方が譲り合いながらサウナを楽しめてることは凄いと思いました。
今日もありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら