黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
話題のリノベ銭湯黄金湯さん。
リノベ後の男性サウナが素晴らしいと評判のため、水曜日の男女浴室入れ替え日に来訪。
20時半に入ってサウナ室が常に待機しないまでも満員だったので人気を実感。
入浴料470円+サウナ500円
タオルレンタルは別料金。
下駄箱札と交換でロッカーの鍵、サウナ利用者は紙製リストバンドをもらうシステム。フェスみたいで盛り上がる。
サウナ利用だと大きなロッカーを使えるみたいですね。
浴室は明るくて綺麗。
さりげなくほりよしこさんの壁画なのも素敵。
全体はこぢんまりしながらあつ湯、薬湯、炭酸風呂、水風呂と充実ラインナップ。
頭痛が痛いみたいになりますが、あつ湯が本当に熱くて笑えたww
薬湯で下茹でしてサウナへ。
浴室の外の半屋外エリアにサウナ、水風呂、外気浴スペース。
間接照明やコンクリート打ちっぱなしの建物など一気に落ち着いた雰囲気になるギャップに驚くw
完全にサウナを楽しむための空間です。
サ室はテレビなし、時々外のDJブースの曲が低音量で流れてきますが基本無音。
無音サウナ瞑想派なので嬉しい限り。
サウナは102℃麦飯石オートロウリュサウナ。高温&輻射熱で痛い位に熱々ですが、湿度も程よくてあるので、長めに入っても辛くならず気持ちよく発汗。
外の水風呂は15℃。
ライトアップされててエモイうえに、灼かれた身体を冷やすには丁度良い冷たさと深さで気持ちいい。
15℃水風呂から内風呂の20℃水風呂ハシゴがオススメとあったのでやってみたら、これがめちゃくちゃ気持ちいい!!
本当にオススメでした。
外気浴スペースは、目隠し仕切りが高いので風が入ってこず、この時期でも寒すぎず快適に外気浴ができます。
足下に足置きがあり、この時期の冷たいコンクリートから足を保護できる心配りが嬉しい。
久しぶりにととのい来ました♪ととのいスランプ脱出できたかな、、
サウナ10分×水風呂(外)1分×水風呂(内)×1分×外気浴5分
を3セット堪能して最後は炭酸風呂で締め。
やっぱりあつ湯は熱かったw
銭湯サウナの限界を越えたサウナでした。
これに1週間のうち6日入れる男性が羨ましいぞ!
ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら