朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
待ちに待ったゆいるさんがオープンすると聞いて、仕事をさっさと(適当に)片付けて早速行ってきました。
温泉は熱め(41℃)とぬるめ(39℃)の2種類があり、お茶のような色の温泉でした。気持ち良かった😆
高濃度炭酸泉(32℃)は、シュワシュワというよりパチパチするほど炭酸が強め。
サウナはTVもなく静かで綺麗。入口にサウナマット有り。
温度は入口の温度計では100℃を超えてましたが、そこまで熱く感じることはなく、もっと熱くても良いくらいかなと感じてしまいました。
オートロウリュは30分に1回どばっと落水。
めちゃくちゃ熱いのかなと思ったら、それほど熱くもなくちょうど良い感じでした。
関東一深い水風呂こと琥珀もぐり水風呂(13℃)はなんと潜ってもOK。
温度も深さも最高。素晴らしい。好き。
真夏の熱い日に入ったら最高だろうなあ。
ととのいイスは水風呂の近くに4席。
外気浴スペースに3席あり、こちらに扇風機も設置されていて外気浴が捗りました。
風呂上りにサ飯を食べようと思ったところ、レストランのラストオーダーが19時までだった為、食べれず断念。無念。
今度は早い時間に訪問してサ飯食べます!
いやー川崎に素敵な施設が出来て喜ばしい限りですね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら