ザ 桜島サウナ って

急遽、鹿児島に泊まることになったのが夕方。
宿&サウナ付きを探すも高い!
探索してる場所からフェリー乗り場が近いのと投稿コメントから勇気を振り絞ってフェリーに乗っちゃいました。フェリー乗船中に宿の予約。
安かった。部屋も綺麗です。窓は開放出来ませんが。当たり前か。

近くのコンビニで買った夕食を済まし、浴室へGO
21:00入室。がら空きっていうか貸切状態。宿泊者は23:00までオッケーだからか。

サ室 ドライタイプ 82℃ 床はタオルが敷いてある。サウナマット完備。内気浴チェア3個 水風呂広めで温度は20℃切るくらい

サ室は、上段をマッタリと堪能しました。
今日のサウナであれば水風呂温度はこの位が丁度良いかも。

全国のサウナを堪能したくてさんの桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島のサ活写真
全国のサウナを堪能したくてさんの桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島のサ活写真
全国のサウナを堪能したくてさんの桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島のサ活写真
0
112

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!