朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
初めてのゆいる。なんか良いとも微妙とも聞いていたのでどっちかなーと思いながら行ってみた。
結果から言うと、個人的には大好きです。
1番の要因は高温サウナのオートロウリュ。
全然意識してなかったけど、急にストーブがライトアップされたので、「お、来るね」なんて思いながら水が出るのを待っていた。この時余裕だったのは、たかの湯のミュージックロウリュを耐えられるという自信とプライドによるものである。
が、次の瞬間その自信とプライドは粉々になった。
水が出る。凄い勢いだ。待て待て…これヤバいんじゃないか?サ室の温度は105℃。座っているのは最上段。たかの湯はせいぜい80〜90℃である。弾ける水蒸気がライトアップされて視認できる。
めちゃくちゃ熱そうだなこrア゛ア゛ッ゛
熱湯を頭からかけられたかと思った。段差を転がり落ちるようにしてサ室を出た。こんなロウリュがまだあったのか…サ界の広さを思い知った。
2回目は覚悟していったので少し耐えられたけど、負け。
でも13℃+深い水風呂のおかげでキマるキマる。
アウフグースも1時間毎にやっているし、強炭酸風呂も凄かったし、書きたいことは山ほどあるけど長くなるのでこの辺で。また来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら