サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
3:30に仕事が終わり、始発もない中チャリを漕いで赤坂まで向かう。
4:30ごろ待望のサウナ東京に着くも、無慈悲にも「今日は6時までですけど良いですか?」と告げられる。
駄々をこねても覆らなさそうだったので、諦めて1時間1本勝負に切り替え。
始発前の時間ということもありお客さんは10人もいなかった。好きなところに好きなだけ入り放題!
まずは蒸気乱舞。温度計は100℃を指してる。本当に蒸気乱舞したら死ぬど。
続いて手酌蒸気。110℃。え、これロウリュいる?
さらに昭和遠赤。110℃。床と椅子が熱すぎるwww
瞑想。温度計は70℃。体感は95℃。
戸棚蒸風呂。おもろ!なにこれ!時間なかったのでサッと入ってサッと上がる。
人がいないせいで全てのサウナが予習より10℃くらい熱くてストロングすぎた。予定よりサ室にいる時間が短くて(各3〜7分くらい)1時間で十分楽しめてしまったぜ。。。
畳で寝っ転がれるのも最高だし水風呂もバイブラなしキンキンで最高。体調と気分に合わせて選べるのもGOODすぎる。
また早く仕事終わったらチャリ漕いで来ようと思います。今度こそ3時間ゆっくりしたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら