【閉店】健康ランド武蔵野
温浴施設 - 埼玉県 川口市
温浴施設 - 埼玉県 川口市
曜日時間:土曜11時
混雑具合:がりがりに空いてた
セット数:7
サウナ飯:カルビセット
送迎バスの運転手は、健康ランド武蔵野の入口ぎりぎりに着けてエンジンを切った。並びに止めてある自家用車であろう黄色いナンバーのドアを開け、小さなバッグからタバコを取り出し、火をつけて裏手に歩いていく姿を、最後まで見届けはしなかったが焼きついた。映画の1シーンのように思えて記憶のひだに引っかかる。
だだっ広いロッカールームには誰もいない。あまりに静かで怖さすら感じる。浴室に行くと人はいたが、それでも少なくて快適だった。空間を持て余した贅沢な造り。そこにまばらな人。そもそも面積に対してカランが少ない。朽ちかけた優雅さは心が落ち着く。この時点で最高だなと。
サウナも広い。1段目の低さはもはや地べたで、ゆっくり入れる仕様になっていた。温度は低からず高からず。
水風呂で冷やした体には外気浴はちょっと肌寒い。しかし昼過ぎくらいまでは晴れやかな天気で、ベンチで横になったりフラットチェアでテレビを見たり。老紳士はそこに1時間近くいて、最初死んでいるのかと思ったが、見るたび体勢が微妙に違い、生きてはいた。
薬仁湯。濁って足元が見えず、角に座ったら尻が排水溝に吸い込まれた。なかなかの吸引力で、尻に格子状の跡がつく。刺激はさほどないとその時は感じていたが、効果は持続性があってしばらくひりひりしていた。
焼肉でのランチにアルコールはない。埼玉にも要請が出ていたことを知らなかった。網で焼いたタンの焼き目が、薬湯で吸い込まれた僕の尻のよう。
帰りはバスに乗らず南浦和まで歩いた。4.1キロ、サウナ歩いて。
歩いた距離 4.1km
男
現さん!ようこそ、ダ埼玉へ😆👍️ 浴室は空いていたようで良かったです!混雑なんて遭遇した事ないけど(笑) 吸い込まれないで良かった😂 そんな箇所あったのか😂 兎に角、無駄に広々してますよね(笑)
今日はノーサウナかな😊 こちらで失礼!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら