10/9
・このレトロさがたまらんですね、、権堂駅付近?全体的に街並みが素敵な古さでいいな〜 商店街も、やや治安…?と思ったけどあたたかい雰囲気だ 住みたい

・地下の謎スペースにスチームサウナが!床あっっっつ!!!座れないし足付けられないので椅子等なんらかの緩衝材が要ります。やはり私は湿度が高いほうが相性が良いようで、爆あまみ炸裂ののちしばらく消えなかった 水シャワーでととのった〜でした……

・中学生くらいの3人組がお湯が熱すぎるもので水ですこしうめていたんだけど、それを常連のおばあさんが結構しっかりご注意されていてドキドキしちゃった。おばあさんの気持ちも分からんではないが、もちょっと優しく言ったげて……少女たち、銭湯のこと嫌いにならないでほしいな……

・湯上がりの風が気持ちよすぎる。秋って“ある”な。静まり返った繁華街をフラフラ歩くの楽しい。荷物を持つのが嫌すぎるので早急にウィンガーディアムレビオーサを習得したいところ。オサー。

・ゲストハウスも適当に決めたけど、多国籍な雰囲気がとても良かった。部屋はマジで貸し切り状態で気兼ねがなくて嬉しいねえ 自由に読める本がかなりあってジャンルもこれこれこれ〜って感じのサブカル度合い(村上春樹がいっぱいある)で、いけ好かねえけど好き いつかゆっくりバー部分も楽しみたいな





・『ドライブ・マイ・カー』をみた。

・いろいろな方々が口を揃えて「いい…」となっていたので観てみるか〜と軽い気持ちでいたらもう軒並み上映終了で、近県でまだやっているのが長野の小さい映画館だった。ぜんぜん行けなくないな…でもどうしようかな…と当日の昼前までウダウダしていたけど、エイヤッと行動して飛び込みで映画館に来た。そしたらこれまたなんてレトロな……長野相生座ロキシー、日本最古級の映画館らしく。これだけでなんかもう来てよかったな〜ってなっちゃった

・3時間あっという間だった いい映画をみた 感想って書けね〜〜〜 残された人間はそれでも生きていかなくちゃいけない 当たり前だけど、物語…というかあらゆる事象に対する受け取り方って、受け取り手の経験やセンスにかなり委ねられるものだな

・映画のテーマとリンクするようで逆行してるけど、自分の運転でちょっと遠いところまで行って、もう取りこぼしてしまったかと思ったものを得ることができたのが嬉しかった。あと単純に久しぶりに旅行っぽいことができたので楽しかった〜〜〜、一人旅だし感染者減ってるから許してちょんまげ(虚空へ向けた言い訳)

歩いた距離 1.5km

ユマニチュードさんの亀の湯のサ活写真

そば処とがくし

山菜そば

ちょっとしょっぱい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 46℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!