イソップ(うっかり磯兵衛)

2024.02.11

1回目の訪問

介護福祉士の試験も終わり、
一区切りついたのもあり、
久々に地元のサウナ施設に行って参りました(^ ^)

連休中もあり、
家族連れやら学生さん等が多かった気がします。

先ずは身体を洗って身を清め、
ジェット風呂で少し身体を温めました。

そこからサウナを行い、

サウナ室:10分ぐらい
水風呂:2分ぐらい
外気浴:約8分ぐらい

を3セットしました。

いるまの湯でサウナ行うと
私はいつもあまみが必ずでます。

あまみについて
https://saunology.hatenablog.com/entry/sauna-etcetera02

久々だったのか、
今日は身体じゅうあまみだらけでした(笑)

そして替わり湯(今日は生姜)でしばらくボーっとしてて、上がりました。

風呂あがりはデカビタCとポカリスェットで、
「デカポ」

久々でしたが、
トトノイました〜(o^^o)

イソップ(うっかり磯兵衛)さんのアクアリゾート いるまの湯のサ活写真

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!