サウナと天然温泉 湯らっくす
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
【日本一周サ活 part25】
もちろんこちらの施設も旅の目的のひとつです!
MADMAXボタン押したい。
災害レベルの大雨の中車を走らせ、避難するように入場。ホテルのような綺麗なフロントで受付。
館内は2Fの利用があるかどうかで館内の導線が異なります。今回は湯らっくすコースなので2Fで館内着に着替え、途中でタオルを一枚とり、浴室へ向かいます。
広々としたモダンな作りの浴室では正面に大きな水風呂がお出迎え。早速サウナ!
#サウナ
アウフグースサウナ、メディテーションサウナ、塩サウナの3種類。アウフグースサウナは1時間毎にアウフグースあり。熱波師の方々みなさんハイレベルでエンターテイナーです。楽しいサウナ。
アロマは終日シラカバでした。好きな香りです。
メディテーションサウナはセルフロウリュできるサウナで暗くて静か。らかんの湯を思い出す感じで素晴らしいサ室です。塩サウナもしっかり高温で汗をかけます。
#水風呂
深さ171cm、熊本の天然水に頭まで沈みます。これは本当に気持ちいい。すべての施設でこの深さを目指して欲しいくらい。MADMAXボタンもかなりいいです。打たれるとマジで無心になれる。高い位置にあるので水風呂から出るときの下り階段はちょっと怖かったです。フラフラしてると危ないかも。
#休憩スペース
半露天な感じて外気浴可能。チェアもかなりの数がありますが、アウフグース後のタイミングでは難民発生しがちでした。サウナと水風呂が最高なので欲を言えばインフィニティチェアが欲しいな!
全体的にさすが西の聖地という施設の充実ぶり。館内も綺麗に清掃されていてコーヒーやお茶のサービスもあり。本当にいい施設。
ただ、浴室では常にグループ客の話し声が響いていて今までのサウナで一番騒がしかったです。かるまるの対策前を遥かに超える騒々しさでかなり面食らいました。
会話禁止の張り紙はありますがスタッフの方も一切注意しません。メディテーションサウナ内まで外の声が届いて騒がしいので、まあ台無しです。
最後にマイナスなところも書きましたが、自分の中で高くなっていた期待のハードルをしっかり超えてくれました。人気も納得です!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら