bleu

2020.09.02

1回目の訪問

夏休み2日目はドーミーイン海神の湯。GO TO利用で1泊です😇
自宅からホテルまでの移動手段は
車の免許を持ってない+ソロ=公共交通機関
いつもの事です。おかげでどうやって行くかを短時間で調べるのめっちゃ得意です。

海神の湯がある仙台港付近に行くためには
①仙台駅から仙石線に乗り、中野栄駅下車からの延々歩く
②仙台駅前発の宮城交通バスに乗り三井アウトレット仙台港前で降りて10分位歩く
私は運動嫌いなBBAなのでもちろん②を選択しました😉

チェックインを早々に済ませた後、16:30からのロウリュタイムに間に合わせるため光の速さで大浴場へ。
ドーミーインと言えばカラッカラで肌が痛くなるサ室。でもここはロウリュやってるから適度な湿度だろうと安心してたのですが、全くそんなことはなく(笑)1時間に1回きり水をかけたところでikiストーブの威力には叶うわけなくカラッカラ😇
まさに焼け石に水😇😇😇
肌が痛い…。汗が出ない…。堪らず出ようとすると足の裏激熱!ひょこひょこしながら退散するわたくし。熱の暴力や…😭

しかし!水風呂が16℃でめっちゃ冷たーい🤤
これはヤバイ。これ絶対クッキリ過ぎるあまみが出るぞ!と思ったら案の定!真っ赤っかな網目キリンが爆誕しました🦒

その後の外気浴がとても気持ちよかった🥰
でもテレビうるさいな…。BGMにヒーリングミュージック流してるからこれだけでいいのに、なんて思いましたが、ちゃんとととのいました✨

合計4セットやって壷湯入って一旦終了。
部屋に戻って20:30頃に再び3セットやって壷湯入った後、ドーミーイン名物夜鳴きそば食べて本日はこれにて終了です😉
明日の朝ウナのために寝ます!おやすみなさい💤

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!