阿佐ヶ谷温泉 天徳泉
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
杉並区遠征は今日でひとまず終了w。欲しかったゆっぴーの刺繍が入った
(ここポイントね〜。ワンポイント刺繍なだけに)
杢タオルをGETできたので。
さて、今日のサ活。
阿佐ヶ谷でご用をこなし、まずは玉の湯さんへ。今日は柚子湯でした~。
薬湯38℃で長湯出来る温度なのだが。
以外のジェットバスとか電気風呂とかノーマルなお風呂は43・5℃のあつ湯。
温度計を何度も見直しましたw。
電気風呂はマイルドで割と長くビリビリできました。
交互浴を楽しみました。
残念ながら、サウナは封鎖されており、常連さん曰く「親子とか友達同士とかでサウナキーをやり取りして無銭サウナする人が多かったから女性サウナは中止になった」らしい。
悲しいわー。
気を取り直して、2湯目、天徳泉さんへ。
柚子湯&スチームサウナ。
・・・なんですが、オートロウリュのボタンを押しっぱなしでエンドレスで熱い。
サウナも定員3名のところ大混雑で列だったので、常にボタン押しっぱなし状態。
個人的にここは合わないと思い、5−2−10の1セットで終了。内気浴の寝転び椅子はめっちゃ素晴らしく、ボヘ〜と整いました。
正直、サウナなかったけど、玉の湯さんの方が居心地よかったです♥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら