上越泉
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
高円寺から散歩がてら上越泉さんへ。
サウナもお願いして料金600円を支払い、下足札を預けてマット・バスタオル・フェイスタオルの3点セットを借りる。
マットやタオルに番号が振ってあるわけでは無いので下足札の番号は覚えておこう。
体を一度洗い清め、水通ししてからサウナへ。
AMラジオが良く似合う使い込まれたサウナ室。
借りたマット以外にも、最初から幾重にもマットが重ねられ柔らかな座り心地。
貸切で堪能できたので、ちょっと幅をとってしまうが少し斜め横を向いて上段に正座で座り、湿度低めのカラカラ系サウナをじっくり楽しむ。
冷たい雨が降る中の外歩きで冷えた体が徐々に温まり、汗が滴り、呼吸する度に粘膜がチリチリしてくる。
生きてるなぁ。
サウナ室を出てすぐの壁に据え付けられた「水シャワー」で汗を流してから、長さのある水風呂にゆったり体を横たえて水との一体感に蕩ける。
露天スペースがあるのも嬉しい。
座って休憩する為の場所は用意されていないが、立ったままでも体を拭きながら外気浴すればそれだけで蕩ける。
さっきまではイヤだった冷たい雨も、この時ばかりはお礼を言いたいくらいに心地好い。
ゆったり落ち着く銭湯サウナで、まったり蕩ける極上の夕べ。
至福の時間をご馳走様でした🙏
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら