うだし

2023.11.14

1回目の訪問

朝風呂にて、利用。

今、こうして、ちょっと遠い場所の
サウナにら行くようになったきっかけの
場所です。
You tubeで、サウナの情報を
調べた時によく出てきて、
気になって行った。

それから、5回目の訪問。
8月に来た以来だと思う。
当時は、サ活投稿していなかったので
前回来た日がわからない。


人気の施設。
朝風呂とはいえ、7時にもなると
お客様は結構いる。
9時頃は、入館ゲートに列が
できている。

平日の午前でも混んでいる。

本日は、岩盤浴がメインだが
サウナも楽しんだ。

朝6時イン
洗身
炭酸風呂
medi sauna
水風呂
外気浴
ソルトサウナ
シャワー
美泡の壺炭酸泉
電気風呂(強め)
ドラゴンサウナ(ドラゴンロウリュウ)

岩盤浴
粒石もあり。
サウナ後のため激汗。

最後に炭酸泉

9時に退館。
スッキリした。
表に出ると、寒い。
足がすぐ冷える。

サウナない滞在の時間8分にしたが、
意外と温まっていないよう。

うだしさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!