とある転勤族@広島

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

本日は日帰りで博多へ。
目的は気になってたシアガルサウナへ。

入り方が少し特殊でしたが、自分が今まで行った数々の名サウナの中でもトップ3に間違いなく食い込むレベルでした。
末端サウナと深部サウナの2種類のサウナ室がありましたが、それぞれが違う汗の出方でした。深部はガッツリと強めに発汗する感じ、末端はジワジワと発汗する感じでこの2つを組み合わせることで、満遍なく身体に熱が行き渡りました。水風呂も、身体にあった浴槽で10度の低温ながら気持ちよく浸かることができました。
そして、ドリンクもアイスボックスソーダが絶妙に身体に染み渡りましたが、シアガルームのインフィニティチェアと静寂な環境が更にゆらゆらと不思議な感じで、最高に整う事が出来ました。五感の全てで熱を味わい尽くす、そんな素晴らしいサウナでした。
テイスト的には名古屋のキワミとも似たような感じですが、こんな良いサウナが博多にあったとは…ますます博多に通わないといけないですね!

とある転勤族@広島さんのSHIAGARU SAUNA 福岡 天神のサ活写真

ウエスト 天神北店(うどん)

うどん&かきあげ丼

うどんのダシが美味しすぎた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 10℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!