ダイスサウナ

2023.12.13

1回目の訪問

サウナ飯

近くで約束があったのでその前にサクッとサ活🧖‍♂️

古くからある銭湯を改修したサウナ施設。木札の下駄箱の鍵等古き良き時代の銭湯の雰囲気が活かされててほっこりする。

アメニティも充実してて、安心して使える。化粧水/乳液も使ってみたが良かった✨こちら店頭で販売してるみたい。

サウナは一階奥にあるメインサ室と2階にはなんとセルフロウリュ出来る「個室サウナ」が5−6室。別料金(1000円)で個室サウナを独り占め出来るのは良い✨

メインサ室でもセルフロウリュが出来て、威力も中々。入って右奥が唯一3段になっていてそこが最も温度が高い。3人程座れるかな?畳調のサウナマットも使いやすく良かった。

壁に何か書いてるんだけど、暗すぎてフクロウとサンコンを足して割った視力がないとまず見えない。そこだけ照らすとか工夫があるとより好印象だったかな。

メインサ室出てすぐ右手に水風呂が3つ。水風呂は色々浮遊してて汚い。温度は低くて👍12℃前後かな?その後2階の整いスペースに向かう手間はそれほど苦にはならないが、整い椅子の座り心地が悪すぎるのは完全にマイナス👎2階部分は畳になってて椅子に掛け水出来ないからこの椅子の採用したんだろうけど、このチョイスはセンス悪すぎる。。インフィニティチェアおけるスペースは十分にあるのに勿体なすぎる。

個室サウナは好みすぎて興奮した✨横になれるし、セルフロウリュオッケーだし、誰にも邪魔されない自分だけの空間で没頭出来る。

良い施設。三田/田町エリアに来たらリピートもしたいとも思うんだけど最悪だったのは、オーナーなのか雇われのオーナー気取りかわからん、中途半端な雰囲気の人。平気でスタッフとデカい声で喋るし、内容もここをあーしろこーしろだの、客の前でする話じゃない。ホスピタリティのかけらもない。せっかくの個室サウナからこいつの声が聞こえて来てイラっとした。この人は現場に出ない方がいいな。もしオーナーなんだったらただのアホ。

キャッシュレス施設なので現金不可。基本的に電子決済しかしない自分にとっては関係ないけど、退店もスムーズで良かった。

生ラムかんな 田町店

ラムチョップ

PARADISEから100m。サ飯として食べる骨付きラム肉最高🍖

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!