北のサウナ🧖‍♂️

2020.07.18

1回目の訪問

大浴場とサウナがオープンしたとの事で、18日に、一泊しました。

部屋もクイーンサイズのベットに大きなテレビ。使わないけど部屋のバスルームも綺麗でした。

さて、大浴場は地下1階にあります。
休憩スペースには椅子やテーブル、マッサージチェアにTV、そしてレモン水がありました。

カードキーで浴室に入場し、ロッカーキータイプになります。

洗面台は2つそれぞれにドライヤー付きで、乳液や綿棒も体重計とかあります。

トイレも勝手に開くやつ。笑笑
綺麗です。

あとなんか乗ったら涼しい風が下から 
吹き上がる装置ありました。笑

これが、地味に気持ちが良い。笑

大浴場は身体洗うタオルが置いていました。よく泡立つタイプ?気持ちいいやつ!名前わからん。笑
ニコーリフレにあるやつです。

湯船も木のいい匂いする、人工ラジウム泉。シャワーも水力あるし、出続けるタイプだから◎

サウナは大浴場からドアを開けて隣のスペースにあります。
入ると13度の水風呂!!◎
なので、入った瞬間涼しい冷気が漂う空間が◎
休憩椅子は2つ。


いざサウナへ!入った瞬間、木の匂いが良い。なかなか暑い。100度ちょい越え◎

TV付き。
いい汗かけます!!

人も2人とか貸切り状態なんで、最高です。

サウナマットも置いてます!

おすすめ。また行きたいですね。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!