ゆるサ活ねこ

2023.11.25

1回目の訪問

土曜12時訪問。

受付が無いので岩盤浴をしない場合そのままお風呂のロッカーへ行く。
脱衣場にタオルセットや有料アメニティの自販機がある。

比較的空いていてドラゴンサウナはロウリュウ時以外2~3人程。個別のサウナマットが無いので気になる人は持参した方がいいかも。

ドラゴンサウナのロウリュウは一番下の段でも十分熱くなるので、低い段から自分に合った場所を探す方が良さそう。

メディサウナは5人程で満席になるほど狭いので、アロマ水をかけると一気に体感上がる。

すべてのサウナが入口二重扉になっているが、混んでくると人の出入りが多く、熱が逃げやすい。特に露天スペースのサウナは冬場は暖まりづらいと感じた。

都心のスパと比較すると破格の安さでお風呂も温泉もバリエーション豊富でサウナも種類があり大満足。

混んでいるとサウナ待ちが出来るとうわさで聞いていたが、少なくとも女性のドラゴンサウナに関してはいつでもゆとりを持って入れそう。

お風呂のみの人にも館内着があったらいいなと思った。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!