2023.09.25 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ9分→水風呂1分→内気浴5分
サウナ10分→水風呂1分→内気浴5分
サウナ11分→水風呂1分→内気浴5分
サウナ15分→水風呂1分→外気浴2分→露天風呂
※サウナコタ→バレルサウナ→サウナコタ→バレルサウナ
連日来てしまった‼︎
そして、会員証作ったぞ‼︎(昨日まで10周年祭で無料だったのに...。)
16:20イン‼︎
今回も120分コース
今日は先に売店を見る‼︎コレクションの施設オリジナルMOKUタオルGET‼︎
いざ‼︎
すっ、すっ...。空いてる。
こんなありがたい空間でいいのだろうか?
タイミングも良く、全セット貸切状態。
贅沢すぎる...!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
昨日もらったイベントカレンダーに「キンキン水風呂マイナス3℃」となっていたので、-3℃って入れるの?何事?と若干の恐怖感をもって、水風呂へ‼︎
意を決して、かけ水................
ん?いけるな。あれ?と水温計見ると15℃。
笑笑笑笑笑‼︎
水温計を見ると見事に昨日より-3℃‼︎
そりゃそーだわ。水温-3℃って....ねぇ〜
帰ってイベントカレンダー見たら、しっかり【通常より】と書かれておりました。
最後は気持ち時間があったので館内グルっと探索して退散しました。
次こそはフリータイムで行きたいな。
[ 埼玉県 ]
サウナ7分→水風呂30秒→チェア(外気浴)5分
サウナ10分→水風呂1分→インフィニティチェア(内気浴)5分
サウナ10分→水風呂1分→チェア(外気浴)5分
サウナ15分→水風呂30秒→内風呂
※バレルサウナ→イズネスサウナ→サウナコタ→バレルサウナを堪能‼︎
新規開拓‼︎
テレビなし、セルフロウリュウを求めこちらへ‼︎
18:20イン‼︎
オシャレな空間が広がっている。が、勝手が分からずキョロキョロ。
120分コースにしたのでキョロキョロも程々に早速サウナへ。
日曜のこの時間。タイミング良かったのか空いている。サ室貸切状態の時間ありで贅沢‼︎
現在、翔んで埼玉とのコラボ中。
浴槽内に入ると、存在感あるサウナ達が‼︎
内気浴用の椅子がズラリ‼︎
バレルサウナ→開放中だったため入れた‼︎ストーンの中にいるトントゥがかわいい。ロウリュウ後の空間は格別‼︎ドアの閉まりが悪いので、しっかり閉める必要あり
イズネスサウナ→開放的なスペース、ストーンの置き方初めて見るスタイル〜。こちらはTVあり。
サウナコタ→2階(2段目)へ。ちょうどタイマーが0になり、セルフロウリュウ。ただ、柄杓が見当たらず...。1段目の方に教えていただきました。目の前にひっかかってます‼︎ロウリュウ後の大量の蒸気‼︎大きな塊が一気にくる感覚、最強‼︎
ととのいスペースも、外気浴8脚、内気浴10脚以上あり、チェアの種類も豊富。この時期、内気浴スペースが広いとありがたい。
店内探索したかったものの、サウナを堪能し過ぎてギリギリの退館。今度はゆっくりフリータイムで行きたいな。
[ 埼玉県 ]
サウナ4分程でサウナマットの交換になり...。
※19:13にスタッフさんサ室へ
オートロウリュウを狙い、時間調整し、
サウナ7分(オートロウリュウ)→水風呂30秒→デッキチェア5分
サウナ7分→水風呂30秒→チェア3分
サウナ7分(オートロウリュウ)→水風呂30分→デッキチェア5分→露天風呂16分
【オートロウリュウ情報】
サ室入り口に「調整中」の張り紙あり。
19:30問題なく作動しているように感じた。(気持ち少ない?)
20:00ほんのすこーーーーししか出ておらず...。
↑それでもロウリュウ後のサ室は格別。今日は1セット目にマット交換と被った&ロウリュウ後のサ室が身に染みて、オートロウリュウに合わせた日。ちょっとドハタバしたが、最高空間だった‼︎
祝日19:00前にin。
帰る人も多いが食事処やベンチにはたくさんの人。
少し心配になったが、サ室は混雑なし‼︎
外気浴スペースは、デッキチェアもチェアもガラガラ。好きなスペースで外気浴。
今日は、風もなく最高にきもちぃーーーー時間。
大人も子どもも多かったが、いつ来ても皆さんマナーがいいイメージ。感謝感謝‼︎
ととのったーーーー。気分満喫したのに
次いつ来れるかな?とワクワクしちゃう場所に出会えて嬉しいな‼︎
[ 埼玉県 ]
サウナ7分→水風呂30秒→デッキチェア7分
サウナ10分→水風呂30秒→デッキチェア5分
サウナ10分(オートロウリュウ)→水風呂30秒→チェア2分
サウナ9分→水風呂30分→内風呂3分
やっばりここだ‼︎
40分程移動してin。
サウナ梯子Day‼︎
月曜の14:00なのにそこそこ人がいる。
休憩スペースも等間隔で人がいる。
が、みんなマナーがいいので快適‼︎
30分携帯イジって、1時間PCイジって、いざ‼︎
サ室に入りたくてウズウズ‼︎
浴室は人がたくさんいたが、サ室はガラガラ。
貸切のタイミングもあり。
ちょっとビビって3段目に。
あーー、もー、汗。そこまで熱くないけど汗。
これこれ‼︎
水風呂もいい‼︎
外気浴スペースもタイミングそれぞれズレて(寒いからなかなか入れない?外きても露天風呂?)好きなスペースで外気浴‼︎
時間が経つにつれ、さすがに冷たい風に7分は耐えられず...。(風速6mはなかなか)
冬は、やはり日中がいいのかな?
にしても完璧‼︎
次来た時は回数券買おう‼︎
☆オートロウリュウ故障のサ活がチラホラ、電話で問い合わせてくれて「故障していない。」との回答問い合わせ感謝‼︎︎16:30のオートロウリュウは作動していた。やっぱロウリュウないとねー。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。