カプセルホテル&サウナ ジートピア
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
深夜の低温サ室でヴィヒタ水でのセルフロウリュを愉しもうとジートピアへ。
サ室内温度90℃、ストーンカリカリ。ヴィヒタ香と熱気を愉しむ。
9-2-5で2セット終了した所でアカスリのお誘い。アカスリも久しぶりだったので恥ずかしい程の垢が。3セット目は明らかに汗の出が違う。毛穴の詰まりが取れたのかも。
外気浴して戻ったら、若い奴が慌てた様子で低温サ室から出てきて体を拭いていた。
サ室に入ってみると物凄い熱気で、上段にはとてもでは無いが座れない。仕方無く下段に座ってサ室内を見廻すと1/3位はあった、木桶のヴィヒタ水が底の方に僅かに残るのみ。温度も82℃にまで低下、ガラスには水滴が付いておりヴィヒタが吊るしてある下の床の木の部分には少し水が溜まり、変えたばかりのマットも一部湿った、酷い有様だった。つい10分程前にはカラカラだったストーンももちろんウエットな感じでしばらくはロウリュ出来ない。一言言ってやろうとサ室を出た時には奴の姿は見当たらず、残念だったが気を取り直し高温で2セット、その後仮眠。帰る前に髭剃りに浴室に行ったらどうやらストーブは故障していない様で良かった。
他の施設のロウリュイベントでは最終的にボウル1杯のアロマ水をロウリュしたりするのを真似したんだろうけれどここのは貼り紙に書かれている通り。二度とすんな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら