Tanukysaunner

2020.06.17

8回目の訪問

水曜サ活

今日は成田の先に所用が有り、帰りにジートピアへ。もっと早く行きたかったのに相手の方の遅刻で少々イライラ、急いで行こうと車の運転頑張ったのに船橋競馬場駅前から大神宮下で右折するまで千葉街道渋滞。たった一駅の距離で20分以上、右手に見える京成電車が数本走り去って行く。更にイライラするが、なんとかジートピア前の駐車場に到着。やっぱりここへは電車が便利ですね。いつも同様、先ずは低温へ。結構混んでいて、4セット目にようやくセルフロウリュのチャンス到来。しかもロウリュ用のビィヒタの浸かったバケツの水が少なく、エキスが濃い感じ。早速、ストーンにかけると香りが立ち上がる。これがいいんだよ。サ室内に拡がるビィヒタ香に包まれて蒸されるのが心地良く、長めにサウナ浴。その後の水風呂も気持ちいい!その後、高温の方も2回楽しんだ。来る迄のイライラ解消、日頃のストレス解消、短い時間でしたが充分寛げた。

0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!