2023.09.18 登録
[ 静岡県 ]
宿泊施設に併設されているプライベートサウナの日帰り利用でした。
温度88度、湿度60度の肺が蒸気で満たされる感覚がめちゃくちゃ気持ち良い。汗か湿度かわからないほどビシャビシャになります。
あとスタッフさんに言えば水風呂のブロックアイスもいただけました。
海が売りのサウナなんだろうとサウナ自体正直そこまで期待はしてませんでしたが、控えめに言って最高すぎました!
[ 長野県 ]
宿泊利用で森の癒しサウナへ。
たまたまなのか宿側のはからいか、宿泊した部屋の目の前に貸切サウナの部屋があり終わったら直ぐに布団で寝れるという夢のような設定でした。
無駄の無い作りで、サウナは二人入れるサイズです。80度くらいですが高く石が積み上げてありローリュをすると湿度もバッチリでした。
ここは温泉も入れるところが最高すぎる。しかし渋温泉の湯は熱くて湯疲れしそうな予感♨️
隣には、掛け流しの流動的な水風呂のなおかげがかなり冷たく感じました。
外気浴に出るところは、無理矢理後で作ったのか、出入り口の天井が低いため何度も頭をぶつけました😥
雪を目の前に外気浴は気持ち良く都会には無いシチュエーションに癒やされました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。