やん

2023.09.16

1回目の訪問

初めての訪問。
朝イチからお邪魔してまず感じたのが、なんか懐かしい感じと水風呂がしっかりしてそうということ。
子供の時にばあちゃん家に行ったときのような感覚になりました。
丁寧な説明を受け、水着に着替えてからいざ初のテントサウナ。
まず90℃のほうへ。
最初はテントだと少し足元が冷えるかなと思いましたが、いざセルフロウリュを行うと、もうしっかり熱くなりました。狭い分余計に温度が上がるのでしょうか。
水風呂は3つ。1人用2つと大きめのものが1つ。朝イチ大きいほうが冷たかったです。それでもキンキンというわけではなく、いつまでも入っていたいと思うようなステキな温度。
水風呂の後は何脚あるのかというほどのインフィニティチェアでまったり。
その後110℃のテントサウナへ。
ストーブ2基でしっかり熱く、こちらでもセルフロウリュでアッチッチです。
水風呂→外気浴、虫の音を聴きながらのととのい、いうことなしでした。
時間が経つにつれ人が増えてきたので朝イチは正解でした⭐︎
リピート確定です⭐︎

やんさんのsauna MYSAのサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!