京都桂温泉 仁左衛門の湯
温浴施設 - 京都府 京都市
温浴施設 - 京都府 京都市
大人の夏休み最終日。
今日も朝一50キロライドしたあとそのままマイホームサウナ仁左衛門へイン。
本日も男風呂は藤壺。ライドの汗と泥を綺麗に落としてまずはミストを浴びてからサ室へ突入。
やはり動いた後一発目のサウナはいきなり滝汗。
こりゃたまらんということで早々に水風呂へザブン。
ちょうど良い水風呂の温度で蘇生。魂の浄化や。
そういえば日曜日11時インは初か?周りを見渡すと意外と人が多い…
夜は混むだろうと思い朝のうちに来たのだが皆考えることは同じか?
と思っていると11:30の食堂オープンと共にガッと人が減る。
こりゃ〜今のうちに…ということで長めのサウナを2セットして最後は冷泉でじっくりとクールダウン。
相変わらず夏は冷泉人気でオジ達が漂い煮汁がでそうな状況。
風呂を上がった後は前回に引き続き自販機限定のオレンジの三ツ矢サイダーを流し込み昇天。
うーん、腹が減ったな、ということで食堂で昼飯を済ますことに。
唐揚げ定食を平らげ2度目の昇天。
残念ながら今日のサ室は甲子園中継ではなかった。久々に民放を見たけどCM多すぎてびっくり。
サウナ入っている間ずっとCMが流れるタイミングがあり「まじでこんなもん誰もテレビ見なくなるなぁ」、と思ってしまった。
そんな感じで2025年、大人の夏休みが終了を迎える。
明日から気合いいれて頑張りましょう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら