さらみ

2020.10.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初宿泊
仕事を早めに切り上げてチェックインして早々に大浴場へ。
ドーミーインは最上階に大浴場があるところが多いいが、ここは2階でチェックインカウンターを横目に通り抜ける。
別に悪い事をしてる訳では無いが何か緊張するw
浴室は写真で見ていたが、思ったよりは小さく、湯船やサ室の大きさの割には洗い場が少なく感じる。
しかし、雰囲気は良くて高めの温泉旅館に宿泊しているように感じて、まさか東京の中央区とは思えない
一通り湯船や雰囲気を楽しんだ後にメインのサ室へ。室温は94℃でカラッとしており個人的には低めに感じていたが、数分後から汗が滝のように流れ出してきた。
TVを観ながらのいつもの12分は軽くクリア。このくらいの室温もイイかも。
水風呂は外気浴エリアにあり、おひとり様の岩風呂が15℃でしっかりとクールダウンしてくれる。
ととのいイスも近くにあり、全身が熱くなる温冷効果を感じる前に急いで着席する必要も無くサウナ利用の動線が良き。

出張の宿泊で楽しめる贅沢な時間。
これもコロナ禍で、仕事終わりの会食等が無くなり、寄り道もせず宿泊先にこもるようになった恩恵だね。
仕事関係の方々とのコミュニケーションが希薄になっているのは否めないけど。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!