平和湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
今日からシン平和湯に ストーブ入替後口開けちょい遅れでイン
サ室は94度でカラカラ
毎時15分で2回のAL 温度は高くなったが、湿度が低くなったので前の方が熱く感じられ、今回はカラカラしていて長く居られる。
1分くらいの間に2回のAL
ALは、1回目はさほどだが3〜40秒後2回目のALでサ室内の湿度が保たれる。
そして蒸気が降りるのが早く感じた。
10分後にはカラカラし始め
以前までは5分間隔だったので余計湿度が欲しくなるかなー、、、口開けから2時間経った頃少し湿度も育ってきて状態は良くなってきていた。水風呂は更に2度低い6度の設定
以前よりととのい時間が短い
ストーブ入替後こんなにも大きく変わるのか、、
これからどう進化していくのだろう?このままじゃ終われないはず、、、
平和湯の良さを、常連さんが語っていた。温度はそんなに高くなくても高湿度とアロマが香ってないと平和湯じゃないと 伝統の古き良きものを残しつつ進化していく過程があるはず、
今後の平和湯を見守っていきたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら