鬼舞辻 yyokoo3(KY3)

2020.08.11

1回目の訪問

Goto トラベルで、こちらのホテルに泊まった。
御殿場は東京方面からアクセスがいいのと、御殿場アウトレットがあるからががきっかけ。
サウナイキタイ サイトでこちらの施設の口コミが良いからっていうのもある。

#サウナ

お二人で満室な感じのミニマムなサ室。あぐらがかけないのが、唯一の難点だ。本当にミニマムサイズなサウナ室だ。
サウナ目当てなお客はおらず基本貸し切り状態のため狭くても結果オーライ。
サウナ入っても、水風呂入らないとか、アチ〜って言ってすぐに出てしまったりと、興味本位なだけなのがすぐわかる。サウナ目当てじゃないのを雄弁に語っている。

はじめ、ストーブが華奢な感じで体感温度が低いことからダメかなっておもって温度計を見ると95度を指している。
温度計にはmetos の文字がある。じわじわと暑くなってきたなと思い、もう一度温度計に目をやると105度をさしている。ヒリヒリするくらい暑い。おー、いいじゃん。
華奢なストーブだけどパワフルだ。

#水風呂

富士の天然水と記載がある。
スペース的には一人用であるが深さがあるのと、天然水の掛け流しで十分にキンキン。体感16〜17度くらい。基本独占出来た。至福。

#休憩スペース

寝転びタイプの椅子が二脚。寝心地良い。風がそよそよ吹いているのと、景色が良いのもあり、至福。

とにかく、サウナを楽しむのであれば、一人で堪能したいスペース感であるが、偶然、たまたまかほぼ独占出来至福の時を過ごせた。
混んでいたら、印象が違ったかもしれない。

フェイスタオル、バスタオルが使い放題なのも良い。
気に入った。

0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!