十勝川温泉 観月苑
ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町
ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
平日の午後、早めの時間に訪問。私以外にサウナ室を利用した形跡がなかったので、先にロウリュしておいてから体を洗ったり下茹でしました。
サ室内はマットが折りたたんだ状態で置いてあったので、自分で広げ、その上に自前のタオルを敷いて準備完了~
砂時計は5分×2個、10分×2個 壁にかかってます。
追加ロウリュして室内100度。
やっぱり湿度あげると体感温度が全然ちがいますね~結露かもしれないけど3分くらいで体に水滴・汗が出てきます。
常連さんとおもわれる入浴者はチラホラいるのですが、サ室はずーーっと貸し切り状態。
サ室出る→シャワー→水風呂の動線がイマイチですが、
水風呂の目の前にととのいイスが5脚あるので、イスが埋まっていなければ水風呂あがって0秒でイスに座ることができます!!これは画期的!
露天側にも5脚あるのでととのえスペース沢山あるので混んでるときでも大丈夫と思われます。
なにはともあれ露天での外気浴は十勝川を眺めながらサイコーにととのいました。自然あふれる感じが良い。自然あふれすぎてアリさんが足元からのぼってきた 笑
あと、クレンジングが置いてないので女子はクレンジング持参必須です。
脱衣所にはドライヤーぜんぶで8個くらい。
温泉入り口に4個、奥まったところに2人掛け席、1人用スペース×2
温泉入口は人の出入りが多いのでせわしないですが、
奥まったところにある1人用スペースだとゆっくりメイクもできます。
なにはともあれ肌にあまみが出ました。観月苑さんロウリュできるようにしてくれてありがとうございました~。
男
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら