静内温泉
温浴施設 - 北海道 日高郡新ひだか町
温浴施設 - 北海道 日高郡新ひだか町
館内は常に清掃されていて清潔。
地元民に愛され銭湯。サウナは地域の交流場。
サウナストーンまわりのレンガや、サ室上段の淵にタオルかけて干すのは地元民の特権。
#サウナ
サウナ室前に設置されてるタオルマット、ありがたいですね。常連さん達は3枚利用が常識のようです。
平日も利用者が多いので室内はいつでもウェット。サウナストーンまわりに干してあるタオルとかのおかげだと思う。良い感じに蒸されて体が温まります。
#水風呂
良い冷たさ
#休憩スペース
室内は大浴場前に3脚、サ室前に2脚、外テラス前の風除室に2脚と、ととのえスポットには困りません。常連さん達の間でサウナ後の休憩が流行ってるようなのでイス多めなのでしょうね。
天気の良い日だったので風除室前のイスをテラスに移動して気持ちよくととのいました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら