sho-gun

2020.09.29

2回目の訪問

当分の間、空港線に光るネオンも見納め。

昨夜、長喜温泉の常連さんから、萩の湯が耐震工事のため10月からお休みになると伺う。明日は定休日なので、今日までか、、という事で久々の訪湯。

21時台にin、サ室利用者は少なくのんびりサ活。12分計で一周分しっかり蒸されてしっかり発汗。水風呂は、ぬるい。その分僕は時間をかけてじんわり冷やす感じでいい感じなんだけと、好き嫌いが別れそう。水風呂とサ室の間に置かれた椅子で、夜空を見上げながらの休憩。
建物は相当古いのか、屋根に錆や剥がれが見える。耐震工事ってどんな工事か分かんないけど、これからもずっと続けられる様、無事に工事が終わり営業を再開されることを心待ちにしております!

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3

sho-gunさんの萩の湯のサ活写真

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!