あサ活。6時台に舞浜駅に降り立つ。デ○ズニーの「夢」の時間が始まる前のここはみな暗い顔をして仕事に向かう人であふれているように感じた。

さて舞浜ユーラシア。夏休みのホテルって感じがあってこのご時世だがとてもテンションが上がった。当然と言うべきか、子供連れが多い印象。でもみんな大人しく入ってた。

サウナゾーンにはサ室が3種類。まずケロサウナへ。いい。身体の内側から水分が出てくる感じ。TVもなく無音。ほのかに薄暗い。いい。

水風呂は17℃台。深い。かけ流しだともっとよかった。

外気浴してると空が広いなあと思った。臨海部だからかな?

次にアイルランド風蒸し風呂に入る。いわゆる塩スチームサウナで、なかなか温度が高くて好みだった。虫刺されにしみたので早々と出る。

その次にフィンランドサウナに入ったが、思いの外暑くそそくさと出てしまい、どうもこれでは締まらないということでもう一度ケロサウナへ。やっぱりいい。隅っこの方に何か置いてあるなあと思ってじーっと目を凝らしたらおじさんがいた。すみません。薄暗いせいで気づかなかった。

7:00ごろに着いて9:00までには出なきゃいけなかったので慌ただしいかと思いきや、充分ゆっくりリラックスできたのでこれはなかなかいいプランかも。舞浜駅に戻るとデ○ズニー目当ての人だかりが。彼らの✨した様子を横目に京葉線へ。昨日の中央総武線に引き続き、少し開けた窓と電車のスピードとが組み合わさり、また少しととのいそうになった。東京駅に着いてもなお、もう少し乗っていたいという気分になっていた。

歩いた距離 1km

0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!